【熊本・中央区】創業190年以上!熊本でも有名な松合食品熊本営業所の直売所に行ってきました

熊本中央区

記事の内容は私が訪問した時の情報となります
最新の情報と異なる場合もありますのでご了承ください

こんにちは〜
30代主婦で美味しいものが大好き
やんちゃな娘と息子を育てているRIMIと申します

産後の体重と体型を気にしながら美味しいものを食べたいと毎日模索中です(笑)

 

 

 

 



熊本に住んでいる人は知ってる人も多いと思います
ヤマア味噌といえば松合食品さんですね!




私の実家ではひいおばあちゃんの代からお世話になっている松合食品さんです


この松合食品では味噌・醤油・お酢を中心に製造されているのですが原材料にこだわって
国産のもの、特に熊本県産の大豆を中心に製造で使われています


私のおばあちゃんからも「ここのお醤油は安心してみんなに食べさせられる」と聞いていたので
おばあちゃんお母さんから受け継ぎ、結婚してからも松合食品の醤油を使い続けています

そして夫さんとお義母さんに松合食品の美味しさを伝え、夫さんの実家の調味料がいつの間にか松合食品のものに変わってました(笑)

美味しいものを共有できることはとても嬉しいことだと食いしん坊の私はいつも思います




で、この松合食品は本社が宇城市不知火にあり、そこで工場もあるので直売をされているのですが
白山通り近くの熊本営業所でも工場直売されているのは知ってましたか??

私は昨年まで知らなくて、スーパーで買ったり不知火まで行ったりしていたんです
その不知火までが意外と遠くて…

まぁ、醤油ソフトクリーム目当てで結局不知火まで行くんですけど(笑)


商品は直接目で見て買いたい派なのでお店で買いたいなぁと思っていたら
実家にちょうど配達に来ていた松合食品の社員さんから

「熊本営業所でも販売してますよ」

と教えていただきまして

「え?本当に?不知火まで行かなくていいの?」

じゃぁ行ってみよう!と思って行ってきました〜



他にも工場直売のお店を紹介していますのでよかったらどうぞ〜



県内なら送料無料で配達!オンラインショップもあります

松合食品では電話やFAXで注文すると
熊本県内ならお味噌1個でもお醤油1本でも送料無料で配達してくれます!!
こういうところがご年配の方からも支持される理由ですね

意外とお醤油もお味噌も重いですからね
私も産後は特にお世話になりました



お醤油1本350円だけの配達って申し訳ないとか最初思いますけど
思うのは最初だけでね(笑)

今では「ありがとうございまーす!本当助かりまーす!」って気持ちでいっぱい!笑

「配達がいつ来るかわからないわ」って方は配達の希望の日と午前中とか午後○時は家にいますって伝えると合わせてくれるので、もう本当お心遣いがありがたい



松合食品の注文先はこちらです

松合食品オンラインショップ

電話注文 0964ー42ー2212

FAX注文 0964ー42ー2213

楽天などのネット購入したい方はいくつかこちらの記事でも紹介しているのでよかったら読んでみてください


松合食品熊本営業所へ行きました


白山通りからちょっと住宅街に入るとあるんですが、

場所が少し分かりづらいので検索してグーグルナビとか使って行った方が確実です
(私は初めて行ったときに迷いました)

看板は大きく歴史ある感じのものがあるので分かると思います



駐車場は少し狭いですが営業所の前に2台ほど停められます
倉庫が空いている時は、さらに倉庫の中にも停められるとのことでした

車を停めてインターホンで購入したいことを伝えると事務所から社員さんが降りてきてくれます

シャッターが閉まっていたら開けてくれるので中へ入ると

中には商品が並んだ棚があります



お味噌はこちらで冷蔵されてます
個人的には麦味噌と合わせ味噌好きです

商品の中には

熊本県知事賞を受賞しているものが販売されてたり

醤油の品評会で農林水産大臣賞を受賞していたり。

数々の受賞歴のある会社です

あ、ちなみに直売所で買うとスーパーで買うよりちょっとお安いですよ(こっそり)

購入品

今回熊本営業所で私が購入したのは

にんにくみそ 500円(税込)

このにんにくみそは

ご飯に合う
豆腐にも合う
野菜にも合う
おでんにも合う

と、色々なものに付けたりのっけたりして美味しくいただけます

個人的にはきゅうりに付けて食べるのと
厚揚げに付けてトースターでカリカリに焼いて食べるのが好きです
田楽みたいで。


まだ買ったことがないんですが、「プレミアムにんにくみそ」なるものもあり気になりますね〜



続いてこちら


まろやか旨酢タレ 480円(税込)

この旨酢タレは2019年の8月に新発売されたんですが本当に万能!!

魚やお肉を焼いてこのまろやか旨酢タレをかけると照り焼きのようになってメインがすぐに出来上がります
ストレートで使えるので希釈しなくていいのも便利ですね

私が疲れている時はうちでは高確率でお肉を焼いてこの「まろやか旨酢タレ」をかけてメインにしてます(笑)

この「まろやか旨酢たれ」には熊本の地酒の赤酒が使用されていて
本当に県内のものにこだわって作っているんだなぁと思いました

熊本城を築いた加藤清正が現地の名産品として豊臣秀吉に献上した記録もある赤酒が
いまだに使われたり飲まれ続けているなんてすごいなぁ

ちなみに赤酒はこれですね





松合食品のホームページでもお味噌や旨酢タレを使ったレシピを紹介してあるのでよかったら
今晩の献立の参考にどうぞ〜


他にも愛用しているうまくち醤油に薄口醤油やお味噌、フリーズドライのお味噌汁も美味しくて紹介したいけど、使いかけなので新しく買ったらまた紹介しますね(笑)

おわりに

今回は創業190年以上、老舗松合食品熊本営業所の直売所に行ってきました
お味噌と醤油が美味しいのはもちろん、安心安全な調味料だと主婦としては嬉しい限りです

去年まで宇城市不知火にある本社ではまっちゃ朝市などイベントをされてましたが
コロナの影響で現在は中止されています‥

ですが、週末にイベントをされている時があるので(熊本日日新聞に掲載されます)
イベント情報を見つけたらぜひ行って見てください〜

本社の醤油ソフトクリームがオススメなので食べて見て欲しいです!

私もまた本社直売所へ行ったらブログで紹介しますね〜


松合食品熊本営業所の近くを通ったらぜひ直売所へ寄って見てください
優しい社員さん達がいらっしゃいますよ〜

店名松合食品株式会社 熊本営業所
住所熊本市中央区菅原町3-26
電話096-371-2212
営業時間8:00〜17:00
定休日日曜・祝日
駐車場

コメント

タイトルとURLをコピーしました