【おやつ】簡単米粉レシピまとめ

手作りおやつ

こんにちは〜
30代主婦で美味しいものが大好き
やんちゃな娘と息子を育てているRIMIと申します

産後の体重と体型を気にしながら美味しいものを食べたいと毎日模索中です(笑)

 

 

 

 


今回の記事は
  • 市販のお菓子は添加物が気になる
  • アレルギー対応のレシピを知りたい
  • 子どもに手作りのおやつを作りたい
  • 子どもと一緒におやつを作りたい

という方にお読みいただけたら嬉しいです


おやつについてはこちらもお読みください



お菓子のおやつを作るときに使っている材料はこちらで紹介しています


いくつか米粉を使ったおやつ記事を書いたのでこちらにわかりやすいようにまとめて置こうと思います

米粉とかぼちゃを使ったモチモチスコーン

こちらは米粉、豆乳、かぼちゃを使ったレシピです
小麦粉と油、卵に乳製品は使用していません
豆乳を牛乳やアーモンドミルクなどに変更していただいても構いません

油不使用なのでサックリしたスコーンというよりはモチモチしたおやきのような感じです
焼きたてはもちもち感があるので小さい子には小さくちぎってあげてください
米粉の甘味とかぼちゃの甘味でとても美味しいです


米粉を使ったさつまいもの蒸しパン


こちらは米粉とさつまいもを使用した米粉蒸しパンです
油、乳製品、卵、小麦粉は使わずに作れます
水を使って作っていますが、豆乳や牛乳に変更して栄養価を足してもいいですね

食べた感じはゴロゴロはいった甘いさつまいもと米粉の甘味が
とても美味しいふわふわ蒸しパンです
油不使用なので持った感じは少しベタベタします

米粉の焼きドーナツ

こちらは米粉と豆乳、菜種油を使用して作っています
小麦粉と乳製品、卵は不使用です
油を使用しているので表面はサクサクで中はしっとりふかふかです
油であげない焼きドーナツなのでカロリーも控えめ

焼き上げた後にチョコレートをかけたりしてアレンジも可能です
娘のお気に入りドーナツで何回も作ってます


終わりに

いかがでしたでしょうか?
米粉を使ったおやつのレシピ
これからもこの記事をどんどん更新して
美味しいレシピを紹介していきたいと思っています
子どもにおやつを作ってあげたい時などこの記事がご活用していただけたら嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました