熊本県内の工場直売のお店まとめ

グルメまとめ

記事の内容は私が訪問した時の情報となります
最新の情報と異なる場合もありますのでご了承ください

こんにちは〜
30代主婦で美味しいものが大好き
やんちゃな娘と息子を育てているRIMIと申します

産後の体重と体型を気にしながら美味しいものを食べたいと毎日模索中です(笑)

 

 

 

 


美味しいものを安くたくさん食べたいあなた!
私も同じです。

工場直売なら市販品より多少安く買えるのでちょっとウキウキ
夫さんに「娘の食い意地は嫁ゆずり」と言われようが食欲は本能だもの。

痩せたいけどつい食べちゃう。
良いんです

そう、健康ならね。

ということで工場直売のお店をご紹介
基本は熊本県内ですが九州内のお店も紹介してます

【熊本・鹿本】美味しいワインの試飲ができる鹿本ワイナリー

こちらのワイナリーは美味しいワインはもちろんのこと
おつまみなども豊富にあります
晴れていたら広場で子どもと遊ぶこともできてオススメ!
バトミントンやボールなど無料で貸してもらえます

子どもでも飲める濃厚葡萄ジュース美味しいです
ワインも葡萄ジュースの試飲もお安くできるのでワイン好きな方はぜひ〜
ワイングラスで試飲ができるので子どもとかテンションあがっちゃうんじゃないでしょうか?
うちの娘はニッコニコで試飲してました(笑)

山鹿産の美味しいものもかなり揃っておりますよ
他の物産館には無い商品もあるので熊本山鹿の美味しいものを発見するのもこれまた楽しい


【熊本・大津】のだ・香季園は美味しいお茶と珍しいフレーバーほうじ茶がたくさんある素敵なお茶屋さんでした

お茶工場から直売している「のだ香季園」
お店に行くと美味しいお茶を出してくれるのでその心遣いが嬉しい

お店の人も優しくて子どもに優しく話しかけてくれるのがありがたい
優しい店員さんがいるってだけで入りやすいお店

こちらはお茶が美味しいのはもちろん
色々なフレーバーのほうじ茶もあります

一然パックもあるのでお試しで飲んでみたいという方にもぜひ。

時期によっては包装もフレーバーも変わるそうでちょっとしたプレゼントにも良き。


週末限定でテイクアウトのお茶もあるのでコーヒーは苦手だなって人にもオススメ
阿蘇に行くついでに美味しいお茶でもいかが?

【熊本・中央区】創業190年以上!熊本でも有名な松合食品熊本営業所の直売所に行ってきました

不知火町に本店があります「松合食品」
ヤマア醤油の方が聞いたことあるかも?
不知火の工場で作られたお醤油たちがこちら熊本営業所でも購入ができます
市販で購入するよりも安く買えるのでお得。
醤油とか頻繁に使うので主婦にはとてもありがたい
基本無添加なので家族のことを考えると他を使ってみても結局は松合食品の商品に落ち着いてしまう
しかも松合食品は醤油1本でも熊本県内なら送料無料で配達してくれます
産後とか体が不自由とか買い物が遠いとか結構ありがたいサービスです

ギフトもお願いすれば作ってくれますよ

【熊本・宇土】佐田海苔宇土本店は製造直売!安くて美味しい海苔がたくさん買えます

天草に行く道の途中に見える大きな看板の「佐田海苔」
見かける人もいるんじゃないでしょうか?
宇土のふるさと納税返礼品にも選ばれてます
味付け海苔とか大漁に入っているのに安い
さすが直売!
いろんな味もあるのでご飯のおかずにも最適
お客さんもひっきりなしに入ってきて人気のお店です

【大分・由布市】菊屋のアウトレットはとってもお買い得

大分では有名な「菊屋」
熊本で言うならお菓子の香梅のようなお店


大分県由布市に工場のアウトレットも取り扱っているお店があります

形が悪かったりしても自分が食べる分には全然構わない!
って人にはすごくオススメ
美味しいことにはかわりないですもんね
購入するとコーヒーも無料でセルフコーナにあるので買った商品を食べながらコーヒー飲んでくつろいでいる人もいますよ(イートインコーナーあり)

お客さんも多く、人気商品は売り切れてしまうこともあるそうなので
目的の商品がある方はお早めに〜

【福岡・筑後市】プレシアのアウトレットスイーツを購入しに行ってきた

福岡の筑後市にある「プレシア」のスイーツアウトレット販売
こちらは工場の一角で販売されていてかなり人気です
店内は撮影できないので写真はありませんが
スーパーなどでよく見かける商品が安く売られています

遅い時間に行くと商品はほとんど無いのでできれば早い時間に行く方がオススメ

定期的に感謝祭もされているようですが
感謝祭ではかなり混むようなのでコロナ対策はしっかりしないと…

コロナが落ち着いたらまた行こうと思ってます

【熊本・御船】工場直売のスイーツやケーキが安い!モンパリに行ってきました〜

結婚式場のケーキも作っているモンパリ
とっても安くて美味しいケーキがあります
アップルパイとチーズケーキがホールで安いと評判のお店でもあります
(サイズ的には15号くらいのサイズ)

けーき屋さんだけどハンバーガーの販売もされていて、ハンバーガーは手作りなので20分くらい時間はかかりますが、かなり人気で美味しそうなので悪阻が終わったらハンバーガー食べに行くって決めてる
…絶対食べる。

夏には美味しいかき氷が期間限定で販売されるのでちょっと目が離せないお店です

【熊本・南関】橋本製菓工場直売の「和(かず)」は安くて美味しい

甘くて美味しい黒棒の工場直営店です
折れた商品が沢山入って100円で販売されてます


こちらも店員さんがすっごい優しい
子どもにも優しく話しかけてくれる
ほっこりする
麩菓子とか苦手だったけど、ここのは美味しく食べれたからまた行きたい
食べてないけどミルク棒も気になる

うすやきの黒棒とか


ブッセなんかもあって
そして安い

お店は開店して3年目なのでとっても綺麗
ギフト用も安くあるのでオススメですよ〜

おしまいに

いかがでしたでしょうか?
県内外の工場直営店のお店
これからもこの記事をどんどん更新して
県内外の美味しいところを紹介していきたいと思っています
工場直営に行きたい時など、この記事がご活用していただけたら嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました