熊本県内のパンがあるお店のまとめ

グルメまとめ

記事の内容は私が訪問した時の情報となります
最新の情報と異なる場合もありますのでご了承ください

こんにちは〜
30代主婦で美味しいものが大好き
やんちゃな娘と息子を育てているRIMIと申します

産後の体重と体型を気にしながら美味しいものを食べたいと毎日模索中です(笑)

 

 

 

 

美味しいパン屋さんをまとめてみました
ドライブのおともに、ランチに
ぜひ寄って行ってくださいませ〜

【熊本・鹿本】美味しいワインの試飲ができる鹿本ワイナリー

こちらは菊鹿ワイナリーですがカフェの中にワインにあうパンが販売されてます

パンはワインに合う感じのハード系パンです

週末はもっとパンの種類が増えるそうです
こちらは天気がいいと外の広場で遊ぶこともできるので子連れで行っても楽しいですよ

カインズ直営の美味しいマフィンが売っているCAFE BRICCO メニューも紹介!

カインズに併設しているカフェブリッコ
マフィンでとドリンクで有名なこちらですが
美味しいホットドックも販売しています

カインズに買い物に行ったついでに美味しいマフィンとホットドックはいかがでしょうか?
とても美味しくてオススメです〜

【熊本・阿蘇】後藤万十店のお万十は種類豊富であんぱんも!

阿蘇にあるお万十屋さんですが
あんぱんも販売しています
あんこたっぷりでとっても美味しくてとってもオススメです

パンの他にもシフォンケーキがあり、
ベーキングパウダーを使わずメレンゲでしっとりふわふわでこちらも美味しいです
お饅頭も美味しいですが、あんぱんもシフォンケーキもオススメです

【熊本・北区】老舗くまもと菓房から高級食パン専門店の「運命の一枚」がオープン

くまもと菓房から出ている高級食パン屋の運命の一枚
とても美味しくて新作のパンが出るたびに買いに行ってます(笑)

新作のパンは期間限定なので食べたいときに早めに買いに行くことをおすすめします
ここの食パンは手土産に持って行くととても喜ばれます

【熊本・甲佐】サエラというショッピングセンター内のパン屋さんが美味しかった!営業時間なども紹介

甲佐町にあるショッピングセンター内にあるパン屋さんです


意外とショッピングセンターにある昔ながらのパン屋さんって懐かしくて美味しいパンが多いんですよね
甲佐を通るたびに寄るようになりました
お店の店員のおばちゃんたちもとても親切でとても話しやすいです

【熊本・菊池】道の駅メロンドームのメロンパンが美味しい!

菊池の七城メロンドームのなかにあるパン屋
小麦館

こちらのパン屋はメロンドームにあるだけに
メロンパンが有名です

もちろんメロンパンの他にも色々な種類のパンがあり、どれも美味しそう!
山鹿に行く途中などに寄ってみてはいかがでしょうか?
道の駅なので店内にはたくさんのお惣菜やお野菜などもあり、みて回るだけでもとても楽しいです
週末は人が多く人気の道の駅です


【熊本・大津】コメノパンヤ玄氣堂は体に優しくて美味しいパン屋さん

大津町57号線沿いの中九州クボタの敷地内にある玄米を使った米粉のパン屋さん

種類も豊富で美味しいパンがたくさん揃っています
グルテンフリーのパン屋パスタも販売されていますよ

お昼頃が一番種類が豊富に並ぶそうなのでお客さんは多いですがお昼頃が狙い目です

【熊本・美里町】森のぱんやさん種類豊富で美味しいパンがたくさん!営業時間も紹介


美里町にある人気のパン屋さんです


赤ちゃんのおしりパンというクリームパンがとても人気でカスタードクリームがたっぷり入っています
ハード系パンも美味しくてオススメのパン屋さん
近くの道の駅も温泉があるのでドライブがてら美里町へどうぞ〜


【熊本・合志】マルシェ・オ・パンのパニーニが焼きたてで最高!

黄色い外観の可愛いパン屋さん


こちらはたくさんのパンの種類がありますが、その場で焼いてくれるパニーニがとてもオススメ!
焼きたてのパニーニは表面がパリッパリで中はチーズがトロトロ
一度食べたらまた食べたくなります
あとは、メロンパンも美味しいと人気です
カントリーパークの近くで住宅街の中にあります
お近くを通られたらぜひ〜

おしまいに

いかがでしたでしょうか?
パンが置いてあるお店をまとめました

これからもこの記事をどんどん更新して
美味しいところを紹介していきたいと思っています
この記事をご活用していただけたらとても嬉しいです


もしよかったらどうぞ〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました