【熊本・甲佐】モリチクの夏季限定かき氷が今年も始まりました!

宇城・上益城

記事の内容は私が訪問した時の情報となります
最新の情報と異なる場合もありますのでご了承ください

こんにちは〜
30代主婦で美味しいものが大好き
やんちゃな娘と息子を育てているRIMIと申します

産後の体重と体型を気にしながら美味しいものを食べたいと毎日模索中です(笑)

 

 

 

 

梅雨が明けて日差しがどんどんと強くなってきましたね…
暑い…暑いです


こんな時に食べたくなるのはやっぱりかき氷!

少し前に甲佐町にあるモリチクさんに娘と二人でかき氷デートに言ってきました〜♪

モリチク

毎年とっても人気で土日や夏休みはかなりの行列ができるモリチクのかき氷
今年は5月1日からかき氷を始められました〜



普段は雛人形や鯉のぼりなどを販売されていて、オーナーの娘さんがアメリカにいらっしゃるそうなのでアメリカから取り寄せたベビー服なども販売されています



私はここで娘の雛人形を購入させていただきました


モリチクの雛人形や鯉のぼりは制作会社から直接買い付けをされているので、コデラ等で買うより質が良いのに安く購入ができます

もし雛人形や鯉のぼりの購入を考えている方がいたらオススメです



モリチクの場所は以前紹介したにらメンコで有名な高田精肉店から約10分ほど車で行ったところにあります



モリチクのかき氷

娘とデートで行った日は熊本にまん延防止重点措置が発令されていた期間だったので土曜日でしたが私たちだけしかお客さんはいませんでした



娘が前日から「かき氷!かき氷!」と騒いでいたので開店時間の10時に着きました
(朝6時半に「かき氷食べに行くよ!」と起こされる)


駐車場はお店の前と、近くに第二駐車場があります




しっかりコロナ対策もされていますね



メニューは外にメニュー表がはさんであるバインダーが置いてあるのでメニューを決めて店内の店員さんに渡して注文します
金額は500円〜900円
トッピングも別料金で付けられます



注文したら店内のレジで番号札をもらいます




こちらがメニューの一部です
写真があるとわかりやすいですね
美味しそうなかき氷がたくさんです

去年はホイップクリームがのったかき氷はなかったような気がするから今年の新作かな??


モリチクでは店内飲食ができません

今年からコロナ防止で店内飲食ができなくなりました
かき氷が出来上がるまで待つための椅子は店内にあります



かき氷が出来上がるとこちらの受け渡し口で番号を呼ばれます



店内では飲食ができませんが外にテーブルがいくつかあるので空いていればそこで食べることができます



食べ終わったらゴミは各自でこちらへお願いします


注文したかき氷

抹茶シェーブ500円
ミルクシェーブきな粉(白玉+きな粉+黒蜜)680円



娘は4歳なので1つ全部たべれるかなぁ?と心配だったのですが
抹茶大好きな娘は1つ全部食べられました(笑)
お腹が冷えて痛くならないか心配でしたが特に痛くなることもなかったので良かった良かった




抹茶はとっても抹茶の味が濃くて美味しかったです
ミルクシェーブはきな粉と合っていてとてもオススメ!やっぱり人気No.1ですね
白玉団子ももっちもちでとっても美味しくて、氷自体に味がついているので蜜がかかっていない所を食べてもとっても美味しいです

おしまいに

毎年かなりの行列ができるモリチクさん
開店同時に行っても行列ができているといいます

店員さんにいつ頃が少ないのかを尋ねると
週末のお休みや夏休みは朝からとても多いそうで、平日は週末よりは少ないですが…という感じで答えられていました
狙い目は平日のようです

良かったら行ってみてください〜

店名モリチク
場所熊本県上益城郡甲佐町船津1965-1
電話096-234-3938
営業時間10:30〜16:30
定休日火曜日
駐車場
その他イートイン不可(店外にテーブル有り)



同じ甲佐町のパン屋さんはこちらです

コメント

タイトルとURLをコピーしました