【熊本・阿蘇】宮崎さんちのからあげやの塩からあげといも天が美味しすぎるー!

阿蘇


記事の内容は私が訪問した時の情報となります
最新の情報と異なる場合もありますのでご了承ください

こんにちは〜
30代主婦で美味しいものが大好き
やんちゃな娘と息子を育てているRIMIと申します

産後の体重と体型を気にしながら美味しいものを食べたいと毎日模索中です(笑)

 

 

 

 

本日紹介するのは阿蘇ミルクロード登り口の近くにある
「宮崎さんちのからあげや」です
ミルクロード近くの内牧方面へ行く三叉路交差点の角にお店はあります



お店はもともと立野にあったのですが、熊本地震でこちらの赤水に移転されました
とても仲が良くて感じのいいご夫婦がされてるお店です


宮崎さんちのからあげやのメニュー

メニューはこちらです


唐揚げは塩味で竜田揚げっぽいです
注文してから揚げてくれるので待ち時間が10分程あります
先にお金を払っておくとスムーズですよ

お店の後ろに2台くらい停められる駐車場があり、
店内には待つところがないので車の中で待ちます

出来上がると店員さんが目配せしてくれたり、車まで持ってきてくれます
私は楽しみすぎて気になって見てしまうので目があったら取りに行きますけど(笑)



今回は
いも天2枚とからあげを購入しました

しかもいも天を1枚「小さいのは娘さんにあげて」とオマケまでしてもらって
すっごく嬉しかったです!



唐揚げが食べやすいように竹串もつけてくれます

まずは唐揚げ
食べてみると熱々でサックサクジューシーです
揚げたてでとても美味しい!
揚げたて最高!
塩からあげなのでしっかり塩味もきいてます
娘も大好きで熱くても耐えながら食べます(笑)

続いていも天



いも天はとても大きくて3歳の娘の手のひらサイズよりも大きいかも?
そして分厚いです
毎回思うのですがもともとのお芋が大きいのかな?

いも天の皮はほんのり塩味がします
中のお芋はしっとり系です
お芋がとても甘くて、大きくてもペロリと食べてしまいます



合志のいも天も美味しいですがこちらもおいしい!
こちらも大きくてお芋がしっとりしています

【熊本・合志】揚げたてやのいも天は衣がザックザクでとても美味しい!メニューも紹介
合志市の「揚げたてや」と聞けば知っている人も多いかもしれません衣ザクザクの大きなさつまいもの天ぷらを売っているお店です※2021年8月8日から8月23日の間はお芋の入手が困難のためお休みとなります場所は御代志駅の近くの大きな通り沿いにあって...



阿蘇に行く時はいつも食べたくなるからあげやさんです
とてもオススメなので良かったら食べてみてください〜
電話予約もできますよ

店名宮崎さんちのからあげや
場所熊本県阿蘇市車帰6114
電話090-6040-9604
営業時間10:00〜13:00
14:00〜18:00
定休日毎週水曜日・木曜日
駐車場

他の揚げ物の記事はこちら

阿蘇の記事はこちらです

コメント

タイトルとURLをコピーしました